過去に収集した琉球切手をご紹介します。
琉球切手は、戦後アメリカの支配下となった沖縄で、1948年ごろから1972年本土復帰するまで
使用されていた切手です。発行された切手は全部で259種類あるとか、
私が収集したのはそのうちの125種です。
たいしたものではありませんが、復帰前の沖縄を懐かしみつつ
ご覧いただければ結構かと……。
●普通切手
1950年
唐じし
1958-61年
ドル表示数字切手
1952-53年
守礼門
1952-53年
首里城正殿
1952-53年
崇元寺石門
1952--53年
真玉橋
1955年
東道盆
1954年
だちびん
●動植物シリーズ 1960-63年?
ツノダシ
タイコガイ
コノハチョウ
いじゅ
オオゴチョウ
サンダンカ
さんにん
でいご
でいご 改訂
てんさぐ
はまおもと
ぶっそうげ
ゆうな
月下美人
●航空切手
1961年
空を飛ぶ天女
1961年
笛を吹く天女
1961年
松の木と天女
1961年
青の風神
1961年
赤の風神
1963年
文化財航空 守礼門
1963年
文化財航空 琉球がすり
●切手趣味週間
1965年
サンシン
1966年
沈金御供飯
1967年
厨司瓶
1970年
ヤーシ小
1971年
タークー
1972年
嘉瓶
●天然記念物シリーズ
1966年
ノグチゲラ
1966年
ジュゴン
●熱帯魚シリーズ
1966年
ハマクマノミ
1967年
セグロチョウチョウウオ
1967年
ハコフグ
1967年
フエヤッコ
1967年
モンガラカワハギ
●カメシリーズ
1965年
セマルハコガメ
1966年
タイマイ
1966年
リュウキュウヤマガメ
●琉球のカニシリーズ
1968年
ミナミコメツキガニ
1968年
ツノメガニ
●琉球の貝シリーズ
1967年
チョウセンフデ
1967年
ホネガイ
1967年
スイジガイ
●空手シリーズ
1965年
空手・組手
1965年
空手・巻藁
●民族行事シリーズ
1969年
イザイホウ
1969年
チナヒチ
1969年
ハーリー
●琉球舞踊シリーズ
むんじゅる
ぬふわ節
はとま節
はなふう
しゅどん
しのび
上り口説
組踊・銘苅子
●政府立公園シリーズ
1971年
摩文仁丘
1972年
羽地内海
●民具シリーズ
シリウーシ
ヤーマ