沖縄写真
  • ホーム
  • フリー写真素材集
  • ブログ 首里暮らし
  • 琉球風水と首里城
  • ミタクエオヤシン
  • 琉球切手アーカイブ 01
  • 琉球切手アーカイブ 02
  • リンク
  • お問合わせ

世界遺産 グスク データ

首里城

 

このレンズはスグレモノで焦点距離を最大300mmで撮影しても

手ブレ補正がガツンと効き、手持ちでも充分にいけます。

またビックリするほどの色乗り・高画質です!

 

カメラは5年前からEOSデジタルX-レンズキットで専ら仕事でブツ撮り。

あるいは会社案内などで使うイメージ画像や年に1〜2度のヤンバル撮影!

それも何の工夫もなくカメラ任せの全自動で……

それが去年までのカメラとの関わりでした。

 

去年末、ホームページを立ち上げてから、

写真に対する意識が変わり、勉強を始めることに…

 

機材を揃えだしたのは今年に入ってからです。

CAMERA:EOS 60D EOS 5D MarkⅡ

LENS:EF24-105mm F4L IS  EF17-40mm F4L  EF70-300mm F4-5.6L IS

     シンデレラレンズ EF50mm F1.8Ⅱ

これらの装備のおかげで、

ハイアマ(みたいな)写真が(たまに)撮れるので楽しくなります。

それでも仕事が押してくるとなかなか 

 

profile

●分布:那覇市首里生まれ首里暮らし

●業 :グラフィックデザイン

●趣味:山歩き・キャンプ

   ・グスクま〜い・写真

●習性:夏は元気♪ 冬は冬眠したい

 

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • フリー写真素材集
    • 首里城跡 世界遺産
    • 首里城祭 万国津梁の灯火
    • 首里城祭 冊封儀式
    • 首里城祭 古式行列
    • 首里城祭祀 百人御物参
    • 今帰仁城跡 世界遺産
      • 今帰仁グスク桜まつり
    • 勝連城跡 世界遺産
    • 中城城跡 世界遺産
    • 座喜味城跡 世界遺産
    • グスク群・御嶽
      • 糸数城跡
      • 玉城城跡
      • 浦添城跡 ようどれ
      • 具志川城跡
      • 中村家住宅
      • 伊祖城跡
      • ヤブサツ浦原 ミントングスク
      • 御嶽・墓陵
      • 北森御嶽
    • 沖縄の風景
      • 羽地内海
      • 夜景
      • 日-空-月
      • 備瀬崎-瀬底
    • 首里の風景
    • 日本の風景
    • フランスの風景
    • 昆虫 ムシ
    • 鳥
    • 動物
    • 植物 花
    • シーサー
    • スポーツ レジャー
    • クルーズ船
    • ビークル&マシーン
    • 沖縄の祭り
    • スナップフォト
  • ブログ 首里暮らし
    • バックNo. 2016年
    • バックNo. 2015年
    • バックNo. 2014年
    • バックNo. 2013年
    • バックNo. 2012年
    • バックNo. 2011年
  • 琉球風水と首里城
    • 玄武 弁ヶ嶽
    • 白虎 虎瀬山
    • 青龍 雨乞嶽
    • 朱雀 波上宮
  • ミタクエオヤシン
  • 琉球切手アーカイブ 01
  • 琉球切手アーカイブ 02
  • リンク
  • お問合わせ
  • トップへ戻る
閉じる