沖縄写真
  • ホーム
  • フリー写真素材集
  • ブログ 首里暮らし
  • 琉球風水と首里城
  • ミタクエオヤシン
  • 琉球切手アーカイブ 01
  • 琉球切手アーカイブ 02
  • リンク
  • お問合わせ

06f 中村家住宅


国指定重要文化財「中村家住宅」

 

この遺構は、士族屋敷の形式に農家の形式である高倉・納屋・畜舎などが

付随して、古くからの沖縄の住居建築の特徴を全て備えている屋敷です。

 

06f-0015 国指定重要文化財「中村家住宅」
06f-0014 今から約500年前、護佐丸が座喜味城より中城城へ移った際、 踊りや作法の師匠として共に居を移した
06f-0013 正面から見た赤瓦屋根とシーサー
06f-0012 母屋に離れ座敷、台所の屋根が連なる。
06f-0011 母屋に離れ座敷、台所の屋根が連なる。
06f-0010 手前左の三基の石囲いはフール(豚小屋) 手前右の屋根は メーヌヤー(家畜小屋兼納屋) 中央が ウフヤー(母屋)
06f-0009 高倉(籾倉) 屋根裏部分に施された傾斜は ネズミ返しの機能を 持つと云う。
06f-0008 ナカジョー(中門)から見たアシャギ(離れ座敷)の屋根
06f-0007 トゥングヮー(台所) 当時から使われていた、台所用品が展示されています。
06f-0006 一番座からの眺め。正面が中門。中門の右の石塀がヒンプン。正面広場は中庭。 左側の部屋はアシャギ(離れ座敷)。
06f-0005 一番座から見た東側の庭。一番座(イチバンザー):客間
06f-0004 屋敷内には、カーミが…
06f-0003 つるべ井戸の滑車。
06f-0002 最も有名なのは、瓦屋根に鎮座する漆喰シーサーです。
06f-0001 最高傑作のシーサーだと思います。

関連記事 中村家住宅01 中村家住宅02 中村家住宅03 中村家住宅04

  • 首里城跡 世界遺産
  • 首里城祭 万国津梁の灯火
  • 首里城祭 冊封儀式
  • 首里城祭 古式行列
  • 首里城祭祀 百人御物参
  • 今帰仁城跡 世界遺産
  • 勝連城跡 世界遺産
  • 中城城跡 世界遺産
  • 座喜味城跡 世界遺産
  • グスク群・御嶽
    • 糸数城跡
    • 玉城城跡
    • 浦添城跡 ようどれ
    • 具志川城跡
    • 中村家住宅
    • 伊祖城跡
    • ヤブサツ浦原 ミントングスク
    • 御嶽・墓陵
    • 北森御嶽
  • 沖縄の風景
  • 首里の風景
  • 日本の風景
  • フランスの風景
  • 昆虫 ムシ
  • 鳥
  • 動物
  • 植物 花
  • シーサー
  • スポーツ レジャー
  • クルーズ船
  • ビークル&マシーン
  • 沖縄の祭り
  • スナップフォト

profile

●分布:那覇市首里生まれ首里暮らし

●業 :グラフィックデザイン

●趣味:山歩き・キャンプ

   ・グスクま〜い・写真

●習性:夏は元気♪ 冬は冬眠したい

 

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • フリー写真素材集
    • 首里城跡 世界遺産
    • 首里城祭 万国津梁の灯火
    • 首里城祭 冊封儀式
    • 首里城祭 古式行列
    • 首里城祭祀 百人御物参
    • 今帰仁城跡 世界遺産
      • 今帰仁グスク桜まつり
    • 勝連城跡 世界遺産
    • 中城城跡 世界遺産
    • 座喜味城跡 世界遺産
    • グスク群・御嶽
      • 糸数城跡
      • 玉城城跡
      • 浦添城跡 ようどれ
      • 具志川城跡
      • 中村家住宅
      • 伊祖城跡
      • ヤブサツ浦原 ミントングスク
      • 御嶽・墓陵
      • 北森御嶽
    • 沖縄の風景
      • 羽地内海
      • 夜景
      • 日-空-月
      • 備瀬崎-瀬底
    • 首里の風景
    • 日本の風景
    • フランスの風景
    • 昆虫 ムシ
    • 鳥
    • 動物
    • 植物 花
    • シーサー
    • スポーツ レジャー
    • クルーズ船
    • ビークル&マシーン
    • 沖縄の祭り
    • スナップフォト
  • ブログ 首里暮らし
    • バックNo. 2016年
    • バックNo. 2015年
    • バックNo. 2014年
    • バックNo. 2013年
    • バックNo. 2012年
    • バックNo. 2011年
  • 琉球風水と首里城
    • 玄武 弁ヶ嶽
    • 白虎 虎瀬山
    • 青龍 雨乞嶽
    • 朱雀 波上宮
  • ミタクエオヤシン
  • 琉球切手アーカイブ 01
  • 琉球切手アーカイブ 02
  • リンク
  • お問合わせ
  • トップへ戻る
閉じる